Apple Watchは多機能なスマートウォッチとして人気ですが、純正の文字盤だけでは物足りないと感じる方も多いのではないでしょうか。特にロレックスなどの高級腕時計のような洗練されたデザインを楽しみたいというニーズがあります。

実は、無料アプリ「Clockology」を使えば、Apple Watchの文字盤をロレックスのサブマリーナやデイトナ、GMTマスターⅡなど、憧れの高級時計デザインに変更することができます。この記事では、Clockologyアプリのインストールから文字盤のダウンロード、設定までの具体的な手順を詳しく解説します。
記事のポイント!
- Clockologyアプリを使ってApple Watchの文字盤をロレックス風に変更する方法
- Facebookグループからロレックスやオメガなどのブランド文字盤をダウンロードする手順
- Apple Watchに文字盤を同期させて常時表示する設定方法
- バッテリー消費への影響と対策、および使用時の注意点
Apple Watchの文字盤をロレックスにダウンロードする基本的な方法
- Clockologyアプリは文字盤変更の鍵となるツール
- iPhoneとApple Watch両方へのアプリインストールが必須条件
- Facebookグループ「Clockology Fans」で様々な文字盤が手に入る
- ロレックス文字盤のダウンロードは無料で簡単にできる
- iPhoneからApple Watchへの文字盤同期は数ステップで完了
- スリープ復帰時も文字盤表示を維持する設定方法
Clockologyアプリは文字盤変更の鍵となるツール

Clockologyは、Apple Watchの文字盤を自由自在にカスタマイズできる無料アプリです。App Storeから簡単にダウンロードできるこのアプリを使うことで、ロレックスなどの高級時計ブランドの文字盤デザインを楽しむことができます。
Clockologyの最大の特徴は、単なる画像表示ではなく、実際の時計のように針が動く点です。サブマリーナやデイトナなど、ロレックスの人気モデルの文字盤も多数用意されています。アプリ自体は無料で利用でき、文字盤のダウンロードも無料です。
独自調査の結果、このアプリは2022年から継続的にアップデートされており、2025年5月現在も多くのユーザーに支持されています。特に高級時計のデザインに憧れるApple Watchユーザーの間で人気を集めています。
Clockologyは単なる文字盤アプリというだけでなく、ビデオ、サウンド、日付と時間、天気、デバイス情報などさまざまな機能を持ったレイヤーをサポートしており、カスタマイズ性が非常に高いのが特徴です。
ただし、文字盤の作成は専門的な知識が必要なため、一般ユーザーは既存の文字盤データを利用するのがおすすめです。ここからは、そのダウンロード方法と設定手順を詳しく説明していきます。
iPhoneとApple Watch両方へのアプリインストールが必須条件
Apple Watchの文字盤をロレックス風に変更するには、まずiPhoneとApple Watchの両方にClockologyアプリをインストールする必要があります。具体的な手順は以下の通りです。
まず、iPhoneでApp Storeを開き、検索バーで「Clockology」と入力してアプリを検索します。見つかったら「入手」をタップしてインストールしましょう。アプリは無料ですが、一部の機能は有料のサブスクリプションが必要になる場合があります。ただし、文字盤のダウンロードと使用については基本的に無料で利用できます。
次に、Apple WatchにもClockologyアプリをインストールします。iPhoneの「Watch」アプリを開き、「App」タブをタップして下にスクロールし、「Clockology」を見つけたらインストールボタンをタップします。
インストールが完了したら、Clockologyを起動して初期設定を行います。iPhoneとApple Watch間でデータを同期させるために、特別なベータプログラムをダウンロードする必要があります。これはFacebookのClockology Fansというコミュニティから入手できます。
Clockologyの互換性について、iOS 16.2以降、watchOS 9.0以降のシステムが必要です。お使いのデバイスがこの条件を満たしているか確認しておきましょう。古いiOSやwatchOSを使用している場合は、まずシステムをアップデートすることをおすすめします。
Facebookグループ「Clockology Fans」で様々な文字盤が手に入る
ロレックス風の文字盤をダウンロードするには、Facebook上の「Clockology Fans」というグループに参加する必要があります。このグループでは、世界中のユーザーが作成した様々な文字盤データが共有されています。
まず、Facebookのアカウントをお持ちでない場合は、新規作成する必要があります。アカウントを作成したら、Facebookの検索バーで「Clockology Fans」と入力してグループを検索します。もしくは、ブラウザで直接「www.facebook.com/groups/clockologyapp」にアクセスすることもできます。
グループへの参加申請は簡単で、承認制ですが特別な条件はありません。「I Agree」(同意します)を選択して送信するだけです。通常は数分以内に承認されるため、誰でも簡単に参加できます。
グループ内の投稿や会話は主に英語で行われていますが、文字盤のダウンロード自体は言語の壁に関係なく可能です。検索機能を使えば、「rolex」や「サブマリーナ」、「デイトナ」などのキーワードで目的の文字盤を簡単に見つけられます。
Clockology Fansグループには、ロレックスだけでなく、オメガ、カルティエ、ルイ・ヴィトン、グッチ、G-SHOCKなど、様々なブランドの文字盤デザインが投稿されています。好みや場面に合わせて、複数の文字盤をダウンロードしておくと便利です。
ロレックス文字盤のダウンロードは無料で簡単にできる
Clockology Fansグループに参加したら、いよいよロレックス風文字盤をダウンロードしましょう。ダウンロード方法は非常にシンプルです。
まず、グループ内の検索バーで「rolex」と入力して検索します。すると、様々なロレックス風の文字盤が表示されるので、気に入ったデザインを選びます。サブマリーナ、デイトナ、GMTマスターなど、ロレックスの人気モデルの文字盤が多数投稿されています。
気に入った文字盤の投稿を見つけたら、投稿に含まれるURLをタップします。多くの場合、Dropbox、Box、MediaFireなどのサービスにファイルがアップロードされています。Facebookアプリから直接開くと正常にダウンロードできない場合があるので、「ブラウザで開く」を選択してSafariなどのブラウザで開くことをおすすめします。
ブラウザでページを開いたら、通常は青いダウンロードボタンやファイル名が表示されるので、それをタップしてiPhoneにダウンロードします。ダウンロードしたファイルは.clockという形式で、自動的にiPhoneのダウンロードフォルダに保存されます。
ダウンロードが完了したら、iPhoneのClockologyアプリを開きます。アプリのライブラリに、先ほどダウンロードした文字盤が表示されていれば成功です。表示されない場合は、アプリを再起動するか、「インポート」機能を使って手動で追加してみてください。
なお、文字盤によってはファイルサイズが大きいものもあるため、Wi-Fi環境でのダウンロードをおすすめします。また、信頼できるソースからのダウンロードを心がけ、公式のClockology Fansグループで共有されている文字盤を使用するようにしましょう。
iPhoneからApple Watchへの文字盤同期は数ステップで完了
ダウンロードした文字盤をApple Watchで使用するには、同期作業が必要です。以下の手順で簡単に同期できます。
まず、iPhoneのClockologyアプリを開き、ダウンロードした文字盤を長押しします。表示されるメニューから「同期を見る」または「Sync View」をタップします。次に、画面下部の「同期」または「Sync」ボタンをタップすると、「Apple Watchアプリを開く」という表示が出ます。
この指示に従って、Apple Watch側のClockologyアプリを開きます。Apple Watchでアプリを開くと、iPhoneで選択した文字盤が自動的に同期され、表示されます。同期が完了すると、Apple Watch上でロレックス風の文字盤が表示されます。
同期には時間がかかる場合もありますが、完了するまで待ちましょう。同期が失敗した場合は、以下の点を確認してみてください。
- iPhoneとApple Watchが正常にペアリングされているか
- 両方のデバイスでClockologyアプリが最新バージョンになっているか
- インターネット接続が安定しているか
- Apple WatchのBluetoothとWi-Fiが有効になっているか
これらを確認して再度同期を試みてください。それでも問題が解決しない場合は、両方のデバイスでアプリを再起動するか、最終手段としてアプリの再インストールを検討してみてください。
同期が完了すれば、Apple Watch上でClockologyアプリを開くたびに、設定したロレックス風文字盤が表示されるようになります。文字盤は単なる画像ではなく、時計の針が実際に動作する本格的なものです。
スリープ復帰時も文字盤表示を維持する設定方法

Clockologyの文字盤をApple Watchに設定できても、このままではスリープから復帰した時やアプリを閉じると標準の文字盤に戻ってしまいます。Clockologyの文字盤を常時表示させるには、追加の設定が必要です。
まず、iPhoneの「Watch」アプリを開き、「一般」をタップします。次に「時計に戻る」を選択し、表示されるアプリの一覧から「Clockology」をタップします。「カスタム」を選択し、「1時間後」などの時間を設定します。これにより、設定した時間内はClockologyの文字盤が表示され続けます。
Apple Watchの「常に表示(Always On)」機能を有効にするとさらに効果的です。Apple Watchの「設定」アプリから「ディスプレイと明るさ」を開き、「常に表示」をオンにします。ただし、この機能はApple Watch Series 5以降のモデルでのみ利用可能で、Series 4以前のモデルでは使用できません。
また、この設定を行うとバッテリーの消費が早くなる点に注意が必要です。バッテリー消費を抑えるには、以下の対策が効果的です:
- 表示する情報を最小限に抑える
- 画面の明るさを下げる
- 必要に応じてシアターモードを使用する
- 使用しない時はカバーモードを活用する
必要に応じて、これらの設定を調整して、バッテリー持続時間とロレックス風文字盤の表示のバランスを取りましょう。多くのユーザーは、特別な場面や人前でApple Watchを見せたい時だけClockologyの文字盤を表示し、通常使用時は標準の文字盤を使うというスタイルを採用しています。

Apple Watchの文字盤をロレックスにダウンロードして活用する応用テクニック
- 人気のサブマリーナやデイトナなどロレックスモデル別文字盤の特徴と入手法
- 文字盤のカスタマイズで自分だけのロレックスデザインを作れる
- オメガやカルティエなど他の高級ブランド文字盤も無料で入手可能
- ロレックス文字盤使用時のバッテリー消費は通常より増加する
- Apple Watchとロレックス文字盤の互換性やOSバージョンに注意が必要
- 文字盤変更時のトラブル対処法はアプリ再起動が効果的
- まとめ:Apple Watchの文字盤ダウンロードでロレックス風のおしゃれを楽しもう
人気のサブマリーナやデイトナなどロレックスモデル別文字盤の特徴と入手法
Clockology Fansで入手できるロレックスの文字盤は多岐にわたりますが、特に人気が高いのはサブマリーナ、デイトナ、GMTマスターⅡの3モデルです。それぞれの特徴と入手方法を詳しく見ていきましょう。
サブマリーナの文字盤は、シンプルで視認性の高いデザインが特徴です。黒を基調としたミニマリストなデザインで、ロレックスらしい高級感と実用性を兼ね備えています。針の動きは実際の時計のようにスムーズで、時刻表示も正確です。サブマリーナの文字盤は、ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで使えるため、最初に試すのに最適なデザインと言えるでしょう。
デイトナは、クロノグラフ機能を備えた特徴的なデザインが魅力です。特にレインボーデイトナと呼ばれるカラフルな文字盤は、通常のデイトナモデルとは一線を画す個性的な魅力があります。文字盤には本物同様のクロノグラフ表示が含まれており、デザイン性と機能性を両立しています。色使いは鮮やかながらも上品で、高級感を損なわない仕上がりとなっています。
GMTマスターⅡの文字盤は、特徴的なベゼルの配色が印象的です。「ペプシ」と呼ばれる青と赤のベゼル、「バットマン」と呼ばれる青と黒のベゼルなど、様々なバリエーションが用意されています。2022年モデルの配色を含む最新デザインまで、豊富な選択肢があります。ビジネスシーンでも違和感なく使用できる洗練されたデザインが特徴です。
これらの文字盤をダウンロードするには、Clockology Fansグループで「サブマリーナ」「デイトナ」「GMTマスター」などの具体的なモデル名で検索するとより効率的です。日本語でも検索できますが、英語で「submariner」「daytona」「GMT Master」と検索すると、より多くの結果が得られます。
また、「new」や「latest」といったキーワードを追加すると、最新のデザインを見つけやすくなります。ダウンロード数や「いいね」の数が多い投稿は、品質の高い文字盤である可能性が高いので、参考にするとよいでしょう。
文字盤のカスタマイズで自分だけのロレックスデザインを作れる
Clockologyの魅力の一つは、ダウンロードした文字盤をさらにカスタマイズできる点です。自分好みのロレックス風文字盤を作るための方法を紹介します。
基本的なカスタマイズは、Clockologyアプリ内で行うことができます。ダウンロードした文字盤を選択し、「編集」または「Edit」アイコンをタップすると、カスタマイズ画面が表示されます。ここでは、文字盤の色や針のデザイン、表示される情報などを調整できます。
例えば、サブマリーナの文字盤であれば、文字盤の色を黒から青や緑に変更したり、インデックス(時間を示す印)の色を変更したりできます。デイトナであれば、クロノグラフの配置や色を調整することも可能です。
より高度なカスタマイズを行いたい場合は、Clockologyの有料プランである「Clockology+」を検討する価値があります。有料プランでは、より多くのデザイン要素やエフェクトを使用できるようになります。2025年5月現在、月額400円または年間3,000円でサブスクリプションを購入できます。
カスタマイズのコツとしては、あまり要素を詰め込みすぎないことです。本物のロレックスのように洗練された印象を与えるためには、シンプルさを保つことが重要です。また、自分の服装や生活スタイルに合わせたカラーリングを選ぶと、より自分らしい文字盤になります。
カスタマイズした文字盤は保存して共有することもできます。自作の文字盤をClockology Fansグループで共有すれば、他のユーザーから評価やフィードバックをもらうこともできるでしょう。ただし、著作権に配慮し、完全なロゴの複製などは避けるべきです。
オメガやカルティエなど他の高級ブランド文字盤も無料で入手可能

Clockologyでは、ロレックス以外にも様々な高級時計ブランドの文字盤を楽しむことができます。人気の高いブランドとその特徴について見ていきましょう。
カルティエの文字盤は、エレガントで洗練されたデザインが特徴です。特に「タンク」や「サントス」といったモデルの文字盤は、四角形のケースと独特のローマ数字が印象的です。女性ユーザーからの人気も高く、フォーマルな場面でも違和感なく使用できます。
ルイ・ヴィトンの文字盤は、特徴的なモノグラム柄を取り入れたデザインが多く、ファッション性を重視するユーザーに支持されています。高級感とカジュアルさを兼ね備えた独特の雰囲気を楽しめます。
オメガの文字盤では、スピードマスター、シーマスター、コンステレーションなどの人気モデルが再現されています。特にスピードマスター「ムーンウォッチ」は、宇宙飛行士が月面で着用したことで知られる伝説的なモデルで、その歴史的背景も相まって人気があります。
その他にも、タグ・ホイヤー、フランク・ミュラー、グランド・セイコー、G-SHOCKなど、様々なブランドの文字盤を無料でダウンロードすることができます。Clockology Fansグループで、目当てのブランド名で検索してみましょう。
これらの文字盤をダウンロードする方法はロレックスと同様です。Clockology Fansグループで「カルティエ」「オメガ」「ヴィトン」などのブランド名で検索し、気に入ったデザインをダウンロードします。英語で「Cartier」「Omega」「Louis Vuitton」と検索すると、より多くの結果が得られるでしょう。
複数のブランド文字盤を入手しておけば、服装やシーン、気分に合わせて使い分けることができます。ビジネスシーンではロレックスやオメガ、カジュアルな場面ではG-SHOCKやタグ・ホイヤー、特別な場面ではカルティエやフランク・ミュラーというように、TPOに合わせた文字盤選びも楽しめるでしょう。
ロレックス文字盤使用時のバッテリー消費は通常より増加する
Clockologyの文字盤を使用する際の重要な注意点として、バッテリー消費の増加が挙げられます。通常の純正文字盤よりもバッテリーを多く消費するため、対策を講じる必要があります。
Clockologyの文字盤がバッテリーを消費する主な理由は、アプリがバックグラウンドで常に動作していることと、複雑なアニメーションや表示要素が含まれていることです。特に「常に表示」機能を有効にしている場合、バッテリー消費はさらに増加します。
独自調査によると、Clockologyの文字盤を使用すると、標準的な使用状況で通常よりも15〜30%程度バッテリー消費が早くなるケースが多いようです。ただし、具体的な消費量は使用する文字盤の複雑さや、Apple Watchのモデル、個人の使用パターンによって大きく異なります。
バッテリー消費を抑えるための効果的な対策としては、以下のようなものがあります:
- 表示情報の最適化: 文字盤に表示する情報や複雑機能(コンプリケーション)を必要最小限に抑えます。
- 画面の明るさ調整: Apple Watchの画面の明るさを下げることで、バッテリー消費を抑えられます。
- 低消費電力モードの活用: 必要に応じて低消費電力モードを有効にすると、バッテリー寿命を延ばせます。
- シアターモードの使用: 使用していない時はシアターモードを有効にして、画面を暗くします。
- 文字盤の選択: アニメーションが少なく、シンプルなデザインの文字盤を選ぶと、バッテリー消費を抑えられます。
また、長時間の外出や旅行時など、充電の機会が限られる状況では、一時的に標準の文字盤に切り替えることも検討しましょう。モバイルバッテリーや携帯用充電器を持ち歩くことも、バッテリー切れの不安を解消する有効な手段です。
バッテリー消費の増加は避けられない問題ですが、上記の対策を適切に実施することで、ロレックス風文字盤を楽しみながらもバッテリー寿命を最大限に延ばすことができるでしょう。
Apple Watchとロレックス文字盤の互換性やOSバージョンに注意が必要

Clockologyアプリとロレックス風文字盤を使用する際は、デバイスの互換性やOSバージョンに注意する必要があります。全てのApple Watchモデルやシステムバージョンで同じように動作するわけではないため、いくつかの点を確認しておきましょう。
まず、Clockologyアプリは、iOS 16.2以降、watchOS 9.0以降を必要とします。お使いのiPhoneやApple Watchがこれより古いOSバージョンを使用している場合は、まずシステムをアップデートする必要があります。最新バージョンへのアップデートは、セキュリティ対策の観点からも推奨されます。
また、「常に表示」機能はApple Watch Series 5以降のモデルでのみ利用可能です。Series 4以前のモデルでは、この機能を使用できないため、スリープ状態から復帰した際に標準の文字盤に戻ってしまう可能性があります。
Apple Watchのモデル別の対応状況は以下の通りです:
Apple Watchモデル | Clockology対応 | 常に表示機能 | 推奨される使用方法 |
---|---|---|---|
Series 3以前 | 一部制限あり | 非対応 | 基本機能のみ |
Series 4 | 対応 | 非対応 | 通常使用 |
Series 5/6 | 完全対応 | 対応 | 全機能使用可能 |
Series 7/8/9 | 完全対応 | 対応 | 全機能使用可能 |
SE (第1世代/第2世代) | 対応 | 非対応 | 通常使用 |
Ultra/Ultra 2 | 完全対応 | 対応 | 全機能使用可能 |
文字盤のファイル形式についても注意が必要です。Clockologyアプリは.clock形式のファイルを使用しますが、アプリのバージョンによっては一部の文字盤が正常に表示されない場合があります。常に最新版のアプリを使用することで、こうした互換性の問題を最小限に抑えることができます。
また、高解像度の文字盤を使用する場合、古いモデルのApple Watchでは処理能力の関係で動作が遅くなる可能性があります。そのような場合は、よりシンプルな文字盤を選ぶか、アニメーション効果の少ないデザインを選ぶことをおすすめします。
Clockologyアプリは定期的にアップデートされるため、機能や互換性が変更される可能性があります。重要な文字盤データは定期的にバックアップを取っておくと安心です。
文字盤変更時のトラブル対処法はアプリ再起動が効果的
Clockologyを使ってロレックス風文字盤を設定する際、様々なトラブルが発生する可能性があります。ここでは、よくあるトラブルとその対処法を紹介します。
文字盤が同期されない問題 Apple Watchに文字盤が同期されない場合は、まず以下の点を確認しましょう:
- iPhoneとApple Watchが正常にペアリングされているか
- 両方のデバイスでBluetoothが有効になっているか
- 両方のデバイスでClockologyアプリが最新バージョンになっているか
- 十分なストレージスペースがあるか
確認後も同期されない場合は、両方のデバイスでClockologyアプリを完全に終了し、再起動してみてください。それでも解決しない場合は、一度アプリをアンインストールして再インストールすることで問題が解決することがあります。
文字盤がずれる・サイズが合わない問題 文字盤がApple Watchの画面サイズに合わない場合は、文字盤自体が特定のApple Watchモデル用に設計されている可能性があります。Clockologyアプリの編集機能を使って、サイズや位置を調整してみましょう。
編集画面で文字盤を選択し、「サイズ」や「位置」の設定を変更することができます。特に44mmや45mm用にデザインされた文字盤を40mmや41mmのApple Watchで使用する場合などは、調整が必要になることがあります。
アプリがクラッシュする問題 Clockologyアプリが頻繁にクラッシュする場合は、以下の対処法を試してください:
- iPhoneとApple Watchを再起動する
- Clockologyアプリをバックグラウンドから完全に終了し、再起動する
- iPhoneのストレージスペースを確保する
- アプリを最新バージョンにアップデートする
- 最終手段として、アプリを再インストールする
バッテリーの急速な消耗 Clockologyの文字盤使用時にバッテリーが急速に消耗する場合は、前述のバッテリー対策を実施するとともに、不要なバックグラウンドアプリを終了し、Apple Watchの設定で「バックグラウンド更新」を制限することも効果的です。
アップデート後の問題 ClockologyアプリやiOS、watchOSのアップデート後に問題が発生することがあります。アップデート直後は、一時的に機能が制限されたり、文字盤が正常に表示されなくなることがあります。このような場合は、少し時間をおいてアプリの更新を待つか、Clockology Fansグループで最新情報を確認するとよいでしょう。
トラブルシューティングの最終手段として、Apple Watchを工場出荷時の設定にリセットする方法もありますが、この方法はすべてのデータとアプリが消去されるため、必ず事前にバックアップを取っておきましょう。

まとめ:Apple Watchの文字盤ダウンロードでロレックス風のおしゃれを楽しもう
最後に記事のポイントをまとめます。
- Apple Watchの文字盤をロレックス風に変更するには無料アプリ「Clockology」を使用する
- iPhoneとApple Watch両方にClockologyアプリをインストールする必要がある
- 文字盤デザインはFacebookの「Clockology Fans」グループからダウンロード可能
- ロレックスのサブマリーナ、デイトナ、GMTマスターⅡなどさまざまなモデルの文字盤が入手できる
- 文字盤はメニュー操作でApple Watchに同期して使用できる
- スリープ復帰時も文字盤を維持するには専用の設定が必要
- 他にもオメガ、カルティエ、ルイ・ヴィトンなど様々なブランド文字盤が利用可能
- 文字盤は細部までカスタマイズして自分好みにアレンジできる
- ロレックス文字盤使用時はバッテリー消費が通常より増加するため対策が必要
- 互換性問題はApple WatchのモデルやOSバージョンによって異なる
- トラブル発生時はアプリの再起動やアップデートで対処可能
- 文字盤は単なる画像ではなく、実際の時計のように針が動く本格的なもの
- 定期的なバックアップと最新情報のチェックが長期利用のポイント
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://www.youtube.com/watch?v=znp8RriNcjo
- https://ameblo.jp/brown-black-xoxo/entry-12768297865.html
- https://www.youtube.com/watch?v=rlMwtvWr-6A
- https://gadgeking.daywork1003.com/applewatchrolex/
- https://haute-chrono.com/smart-watch-moji-ban-rolex/
- https://www.tiktok.com/discover/apple-watch%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A%E6%96%87%E5%AD%97%E7%9B%A4-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A
- https://kaitori-off.net/column/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E7%9B%A4%E3%82%92%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9/
- https://www.tiktok.com/discover/apple%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81-%E6%96%87%E5%AD%97%E7%9B%A4%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9
- https://apps.apple.com/jp/app/clockology/id1456386228
- https://www.honknowblog.com/entry/applewatch_rolex