IWCのダイバーズウォッチ「アクアタイマー」は、インターネット上で「人気がない」という評価を目にすることがあります。確かに、同社のポルトギーゼやパイロットウォッチと比べると、知名度は劣るかもしれません。
しかし、1967年の誕生以来、50年以上もの間IWCの主力モデルとして君臨し続けているアクアタイマー。独自のインナー/アウターベゼル機構「セーフダイブシステム」や、2022年には約120時間のパワーリザーブを誇る自社製ムーブメントの搭載など、着実な進化を遂げています。
この記事のポイント!
- アクアタイマーの歴史と技術的特徴について
- アウターベゼルとインナーベゼルを組み合わせた独自機構の詳細
- 2014年以降の現行モデルの特徴と魅力
- 2022年の自社製ムーブメント搭載による性能向上について
IWCアクアタイマーは本当に人気がないのか?実態を徹底検証
- 1967年から続く歴史あるダイバーズウォッチ
- インナーベゼルとアウターベゼルの独自の仕組み
- セーフダイブシステムの革新的な機能性
- アクアタイマーの防水性能と耐久性
- スーツにも合わせやすい洗練されたデザイン
- 2022年の自社製ムーブメント搭載による進化
1967年から続く歴史あるダイバーズウォッチ
1950年代から1960年代にかけて、世界的に潜水機材やウェットスーツの開発が進み、ダイビングやマリンスポーツが一般に普及し始めました。この時期、ブランパンのフィフティファゾムスやロレックスのサブマリーナー、オメガのシーマスター300など、現代にも続く多くのダイバーズウォッチが登場しました。
そんな中、1967年にIWCは同社初となる本格的なダイバーズウォッチRef.812を発表。発売当初から200m防水という高いスペックを備え、インナーベゼルによるダイビングタイム計測機能を搭載していました。
1982年には、ポルシェデザインとのコラボレーションにより「オーシャン2000」が誕生。2000m防水という圧倒的な性能と、チタン素材の採用により、大きな注目を集めました。
その後も1990年代には「GSTアクアタイマー」「GSTディープワン」といった傑作を生み出し、2014年には現行モデルへと進化。さらに2022年には、約120時間のパワーリザーブを誇る自社製ムーブメントの搭載により、技術面でも大きな進化を遂げています。
50年以上にわたる歴史の中で、アクアタイマーは常に革新的な技術を取り入れながら、IWCを代表するコレクションとしての地位を確立してきました。
インナーベゼルとアウターベゼルの独自の仕組み
一般的なダイバーズウォッチは、ケース外側に逆回転防止ベゼルを備えています。操作性が良く、デザイン的な魅力もある一方で、衝撃でベゼルが動いてしまったり、傷つきやすいという欠点があります。
対してインナーベゼルは、ガラスの内側にベゼルを配置することで、こうしたリスクを軽減できます。また、針とスケールの距離が近いため、ダイビングタイム計測時の視認性にも優れています。
しかし従来のインナーベゼルは、操作時にリューズを引き出す必要があり、水中での操作による浸水リスクがありました。
現行アクアタイマーは、このアウターベゼルとインナーベゼルそれぞれの利点を組み合わせた独自の機構を採用。アウターベゼルの操作でインナーベゼルを連動させることで、操作性と安全性を両立しています。
この機構は9時位置に設けられたカプセル化されたスライディング・クラッチシステムによって実現。高効率かつスムーズな回転を可能にしています。
セーフダイブシステムの革新的な機能性
アクアタイマーの「セーフダイブシステム」は、アウターベゼルを反時計回りに回転させるとインナーベゼルが連動する一方、時計回りには連動しない仕組みを採用しています。
これにより、通常の逆回転防止ベゼルと同様の安全性を確保しながら、インナーベゼルの利点も活かすことができます。
セーフダイブシステムの特徴的な点は、9時位置に設けられたカプセルに小さな穴が開いていることです。この穴から真水を流し込むことで、クラッチの接触部分やインナーケースの洗浄が可能です。
一般的なダイバーズウォッチでは難しい内部機構の洗浄も、この仕組みによって簡単に行えるようになっています。ムーブメントには水が到達しない設計となっているため、安心して洗浄を行うことができます。
スライディング・クラッチシステムは、高効率かつスムーズな回転を実現するために重要な役割を果たしています。ベゼルの操作感は、工具で例えるならラチェットレンチのような小刻みな動きが可能な構造となっています。
アクアタイマーの防水性能と耐久性
現行アクアタイマーは基本的に300m防水を採用しています。この防水性能は、実際のダイビングはもちろん、日常的な水仕事でも十分な性能と言えます。
針やインデックス、ダイビングスケールの三角マーカーから15までには、スーパールミノバが塗布されています。さらに判読性を高めるため、二色の夜光塗料を使い分けているのも特徴です。
また、ストラップのクイック交換システムを搭載しており、工具を使わずに簡単にストラップを交換できます。これにより、シーンに応じたスタイリングの変更や、ストラップのメンテナンスが容易に行えます。
9時位置のカプセルに設けられた穴から真水を流し込むことで、内部機構の洗浄が可能。海水や砂の影響を受けやすいダイバーズウォッチにとって、この機能は長期使用における大きな利点となっています。
セーフダイブシステムと合わせて、実用的な機能を備えた本格的なダイバーズウォッチとしての性能を有しています。
スーツにも合わせやすい洗練されたデザイン
アクアタイマーは、スポーティーなダイバーズウォッチでありながら、IWCらしい洗練されたデザインを持っています。一般的なダイバーズウォッチと比較して、よりビジネスシーンにも合わせやすい雰囲気を備えています。
2014年のモデルチェンジでは、文字盤デザインや針のデザインを大きく変更することなく、洗練された印象をさらに高めています。
基本モデルはステンレススティール製ケースで直径42mmのオートマティックと、44mmのクロノグラフをラインナップ。サイズバリエーションも充実しています。
デザインのアップデートは控えめに行われており、過去のモデルとの連続性を保ちながら、現代的な要素を取り入れています。これは質実剛健なIWCらしいアプローチと言えます。
IWCの強みである上品かつ優美な雰囲気を、スポーティーなダイバーズウォッチの中でも実現しています。
2022年の自社製ムーブメント搭載による進化
2022年、アクアタイマーは約120時間のパワーリザーブを備えた自社製ムーブメントCal.32111を搭載し、大きなアップデートを遂げました。これまでのCal.30120と比べて、パワーリザーブが大幅に向上しています。
外観は2014年モデルを踏襲しながら、内部機構で着実な進化を遂げたことで、より実用的な時計へと進化を遂げています。
このように、既存コレクションを大きく変更することなく、確実なアップデートを図る姿勢は、質実剛健と評されるIWCならではのアプローチです。
技術面での進化により、高級ダイバーズウォッチ市場における存在感をさらに高めています。
今後も高級ダイバーズウォッチ市場において、特別な存在感を放ち続けることが期待されます。
IWCアクアタイマーの評価と特徴を詳しく解説
- アクアタイマーの主要モデルと価格帯
- 2014年以降のデザイン統一による価値
- クロノグラフモデルの実用性と人気
- 中古市場での需要と価格推移
- メンテナンス性の高さと長期使用の利点
- まとめ:IWCアクアタイマーは実は高い実力を持つ逸品
アクアタイマーの主要モデルと価格帯
現行アクアタイマーの基本モデルは、ステンレススティール製42mmケースのオートマティックと、44mmケースのクロノグラフの2種類が主力となっています。
オートマティックのIW328801は、ブラック文字盤にラバーストラップを組み合わせたモデルで、定価は638,000円となっています。同じくオートマティックのIW329002は、ステンレスブレスレットを組み合わせたモデルで、定価は753,500円です。
スペシャルエディションとして、ブロンズケースを採用した「チャールズ・ダーウィン」モデルIW379503は定価1,320,000円。ブラックコーティングを施した「ガラパゴスアイランド」モデルIW379502も同価格帯となっています。
2022年からは、約120時間のパワーリザーブを持つ自社製Cal.32111ムーブメントを搭載したモデルも登場。従来のCal.30120搭載モデルと併売されています。
ラインナップは、スポーティーなブラック文字盤から爽やかなホワイト文字盤まで、幅広い選択肢が用意されています。
2014年以降のデザイン統一による価値
2014年のリニューアルでは、42mmから44mmまでのサイズ展開となり、デザインの統一が図られました。従来のアウターベゼルタイプからセーフダイブシステムを採用し、独自性を高めています。
文字盤デザインや針のデザインは大きな変更を避け、IWCらしい洗練された印象を継承。デザインの一貫性を保ちながら、機能面での進化を遂げました。
クイック交換システムの採用により、ストラップの付け替えが容易になり、様々なシーンでの使用に対応。実用性と審美性のバランスが取れた設計となっています。
300m防水やスーパールミノバの採用など、ダイバーズウォッチとしての本格的な機能も維持。二色の夜光塗料を使い分けることで、視認性も向上しています。
2022年の自社製ムーブメント搭載も、外観を大きく変えることなく内部機構の進化を図るという、IWCらしいアプローチとなっています。
クロノグラフモデルの実用性と人気
アクアタイマー クロノグラフは、44mmケースに自動巻きクロノグラフムーブメントを搭載したモデルです。ダイバーズウォッチにクロノグラフ機能を組み合わせた、独特の存在感を持つモデルとなっています。
「チャールズ・ダーウィン」モデルIW379503では、フライバッククロノグラフを搭載。高い機能性と特別感を兼ね備えた仕様となっています。
ガラパゴス諸島の環境保全に取り組むチャールズ・ダーウィン財団とのパートナーシップモデルも展開され、環境保護への貢献も果たしています。
クロノグラフモデルは、スポーティーな印象を持ちながらも、ビジネスシーンでも違和感なく使用できるデザインを実現。多様なシーンでの活用が可能です。
44mmというサイズ感は、存在感のある着用感を求めるユーザーにも対応しています。
中古市場での需要と価格推移
アクアタイマーは、長い歴史を持つコレクションであり、中古市場でも安定した流通量を保っています。2014年以降の現行モデルから、歴代の人気モデルまで、幅広い選択肢が存在します。
1998年に登場した「GSTアクアタイマー」や、1982年の「オーシャン2000」など、過去の名作モデルも高い人気を誇ります。とくにポルシェデザインとのコラボレーションモデルである「オーシャン2000」は、現在も高い評価を受けています。
チタン素材を採用したモデルは、傷つきにくい特性から、状態の良い個体が比較的見つけやすい特徴があります。
2022年の自社製ムーブメント搭載モデルの登場により、従来モデルの価格変動にも注目が集まっています。
製造期間の長さから、様々な年代のモデルが市場に出回っており、予算や好みに応じた選択が可能となっています。
メンテナンス性の高さと長期使用の利点
アクアタイマーの特徴的な機能の一つが、インナーケースの洗浄システムです。9時位置のカプセルに設けられた穴から真水を流し込むことで、内部機構の洗浄が可能です。
海水や砂の影響を受けやすいダイバーズウォッチにとって、この洗浄機能は大きなメリット。一般的なダイバーズウォッチでは難しい内部の清掃が、容易に行えます。
クイック交換システムにより、ストラップの交換も工具なしで簡単に行えます。メンテナンス性の高さは、長期使用における大きな利点となっています。
セーフダイブシステムは、高効率かつスムーズな回転を実現する設計となっており、経年使用による性能低下も少ない構造となっています。
堅牢なケース構造と相まって、長期使用に適した設計が施されています。
まとめ:IWCアクアタイマーは実は高い実力を持つ逸品
最後に記事のポイントをまとめます。
- 1967年の誕生以来、50年以上の歴史を持つ本格的なダイバーズウォッチである
- インナー/アウターベゼルを組み合わせた独自のセーフダイブシステムを搭載
- 300m防水性能と二色の夜光塗料による高い実用性を実現
- 42mmと44mmのサイズ展開で、幅広いニーズに対応
- 2022年に約120時間のパワーリザーブを持つ自社製ムーブメントを搭載
- 9時位置のカプセルから内部洗浄が可能な独自機構を採用
- クイック交換システムによる容易なストラップ交換を実現
- ビジネスシーンにも合わせやすい洗練されたデザイン
- チャールズ・ダーウィン財団とのパートナーシップモデルも展開
- 中古市場での安定した需要と豊富なバリエーション
- 長期使用を考慮した高いメンテナンス性
- 質実剛健なIWCらしい着実な進化を遂げている